ご紹介用ビデオ
理念・方針
はじめまして。私は延吉(のぶよし)良一と申します。私は、今、日本をもっと元気にしなければと思っています。といいますのはわたしが生まれたのは1957年、日本はまだ貧しかった時代です。しかし、その後始まる「高度経済成長」に向けて着々と世の中は動いていました。そして、「所得倍増計画」「東京オリンピックや大阪万博」を経て、日本はGDP世界第二位の先進国の仲間入りを果たしました。しかし現在、GDPも中国とドイツに抜かれ、数年後にはインドに抜かれ世界第五位になるのは確実と言われています。経済成長だけが国や国民が幸せになる道ではないとはいえ、元気で活力ある世の中であることに反対する人はいないでしょう。そうでなければ、衰退するしかないわけです。そのための社会課題に私は取り組みます。
➀高齢者が生き生きした生活を送り、支援されるのではなく支援する側に長くいられる社会を創造する。
⇒ スモール起業を考える
50代60代の会社員の皆様が「退職後の生活を準備する場」を提供します。そのために、私は「あなたのOFFICE for second life」を立ち上げました。セカンドライフは単なる退職後の人生ではありません。起業を一緒に、考えていきましょう。あなたのやりたいことを、あなたらしく。但し、金銭的リスクは小さく。ですから、初期投資を抑えた「スモール起業」なのです。
私は以下の講演活動も行っています。
➁講演をとおして、「企業の活性化」と「個人生活の充実」の両面で以下のような活動で問題解決を図ってまいります。
★後継ぎがいないために、優良な中小企業が毎年多く廃業しています。事業承継や後継者育成を支援をします。
★次世代を担う新人管理者の経営研修を支援をします。
★「終活」「相続」支援で高齢者の課題解決を支援をします。
★新規創業で地域活性化(「事業計画書作成」をとおした創業支援)を支援をします。